念には念を。

2005年8月13日 日常
今朝の体温36.80
周期30日。まだまだ体が暑いし、ダルイ。
昨日の夜はもの凄い雷雨。
部屋中の窓を開けっ放しだったので、
ピカピカ光りだしてからちょっと旦那が閉めてくれたけど甘かった。
もの凄い雨で雨が部屋に吹き込んでて、慌てて部屋中の窓を閉める。
この雷雨を旦那は知らないらしい…
え???マジ???

昨日の夜、ブログをupしてる時にゴキブリ(以下、奴)を発見!
2日前に取逃がして以来見失っていた奴に違いない。
「うわー!!!いた!!!」で完全に腰の引けてる旦那。(←見てて面白かった)
奴はテレビ台の下に隠れてしまってなかなか姿を現さない。
けど、ほんのちょっと姿を見せては逆にこちらの姿を窺ってるのか隠れてしまうの繰り返し。
「こんなんじゃ寝れないよぉ〜」と旦那。
「じゃー、仕留めてから寝ますかね」と以外にも冷静な私。
カーテンの下を移動されると分からないので夜だというのにカーテンを全開にして、
テレビ台の下からこちらに誘き寄せる為に新聞を細長く棒状にして、かき出す作戦。
そして出てきたところを私が分厚い新聞紙で仕留めるという作戦。

ゴキブリが勝つか?人間が勝つか?

かき出し作戦を実践してすぐに奴が動き出す。
けど、どこにいるのかが全く分からずにどこから出てくるか分からないという恐怖にビックリしつつも、
平静を装うとする私。
ちょっと棒に奴が触れただけで「うぉー!」とビックリした声を発する旦那…
暫く膠着状態が続いて、ようやく奴の姿を確認。
テレビ台の下ではなくて、部屋の角の壁際に黒い物体。
奴だ!
さて、どうやって奴を仕留めよう?
今のままだと間違いなく仕留める事は出来ないし、きっとまたテレビ台の下に潜り込むに違いない。
ちょうど『ごき○りホイホイ』をちょうどテレビ台の奥に仕掛けてあったのが見えて、
それを奴に被せて中に入れちゃおう作戦を実施。
けど奴はそれを掻い潜り、一目散に私に目掛けて突進して来た!!!
「キャー−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!」
突然前触れもなく突進して来たので、
逆に私は腰が引けて今まで握り締めていた分厚い新聞紙も手に持っていない状態。
1秒が命取りになるし、また違う隙間へ入られちゃったら気になって寝れないし…
「よし!」
分厚い奴を仕留めるために作成した新聞紙を取って奴を素早く追いかける。
「バシっ!!」やっとのことで仕留める。
仕留めた瞬間思わずガッツポーズ。
そして旦那と汗だくの中での格闘すること1時間。健闘を称え合って握手。
はぁ、疲れた。

念には念を入れて(↑バル○ン)買ってくるつもり。
明後日私の実家へ帰るので、出かける前にセットしていけばOKだもんね。
何度見ても奴だけは好きになれない。
というか好きな人なんてきっといないね、こりゃ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索