この間、YAHOOの広告で見つけた代物。
『バスパレット』
単三電池を4つ入れてこれをそのまま湯船に入れる。
そうすると7色に色が変化して、
何だかロマンチックな感じ(^^)
ネットで見つけてAmazonで買おうと思ったけど、
「今すぐ欲しい〜!!!」と思い、トイ○ラスへ。
1件目・・・売り切れ
2件目・・・閉店
3件目・・・やっとGET!
3件トイ○ラスをはしごしてようやく購入。
だけど調子に乗って1時間位浴槽に浸かっていたから、
多分これで風邪ひいたっぽい。
以来、長風呂注意報が我が家では出ています。
『バスパレット』
単三電池を4つ入れてこれをそのまま湯船に入れる。
そうすると7色に色が変化して、
何だかロマンチックな感じ(^^)
ネットで見つけてAmazonで買おうと思ったけど、
「今すぐ欲しい〜!!!」と思い、トイ○ラスへ。
1件目・・・売り切れ
2件目・・・閉店
3件目・・・やっとGET!
3件トイ○ラスをはしごしてようやく購入。
だけど調子に乗って1時間位浴槽に浸かっていたから、
多分これで風邪ひいたっぽい。
以来、長風呂注意報が我が家では出ています。
コメント
私、一度でいいからキャンドルをお風呂場で楽しんでみたいのですが、お風呂の時間になると億劫になり実行した事ありません(^_^;)
いつもと違うお風呂って何かいいですよね。
ちょっとリッチな気分になりますよ(^^)
私も最初キャンドルかな?と思ったのですが、
勢い良く水をかけちゃったら終わりだなぁ・・・とか思って。
ま〜、かからないように工夫すればいいんでしょうけど。
5000円で癒しを得られるのであれば安いもんじゃないでしょうか。
オススメですよ。