どうやら直撃みたい
2007年9月6日数日前から台風の影響と思われる強風が続き、
昨日からは瞬間的に雨がザーっと降ったり。
風も今日は昨日とは違ってもの凄い。
「台風、近づいてきてるわね」
そう何度も家族と話すのが口癖になってしまうほど。
天気予報もいつもよりマメにみたりして
雨戸がガタガタいってる中でもグーグー寝てる娘(^^;
余りにうるさくて眠れないんじゃないかと
こっちが心配したけど大丈夫みたい。
夜もいつもどおり寝てくれることを願って☆
昨日からは瞬間的に雨がザーっと降ったり。
風も今日は昨日とは違ってもの凄い。
「台風、近づいてきてるわね」
そう何度も家族と話すのが口癖になってしまうほど。
天気予報もいつもよりマメにみたりして
雨戸がガタガタいってる中でもグーグー寝てる娘(^^;
余りにうるさくて眠れないんじゃないかと
こっちが心配したけど大丈夫みたい。
夜もいつもどおり寝てくれることを願って☆
眠い・・・
2007年8月30日体力がついてきたからなのかな?
夜中に何度も起きるので眠い日々が続いてます・・・。
フィーユ様
何とかお陰さまで虫刺されは快方に向かってる感じです。
掻き毟ることなく治りそうな感じで安心しました(^^;
夜中に何度も起きるので眠い日々が続いてます・・・。
フィーユ様
何とかお陰さまで虫刺されは快方に向かってる感じです。
掻き毟ることなく治りそうな感じで安心しました(^^;
久々に涼しいわ〜
2007年8月29日
暑くて行けなかった散歩も今日は早々と始動。
雨が降るかもしれないし。
「久々に長距離コースで頑張ってみようかな」
そう思い、いざ出発。
郵便局→銀行(2件はしご)→パン屋さんのルートに決定!
途中、珍しく強面のトラックのお兄ちゃんに道を尋ねられ、
「すみません、○○ってどこですか?」
「信号を右に曲がって2つ目の信号をまた右、暫く行くと交差点があるからそこを左」
「ありがとう」と声を交わす。その後1件目の郵便局へ。
臨時収入の為替を現金に換えるため。
暑くて昼間はベビーカー押して郵便局なんて行けないもの!
だからと言って4時までしか窓口は開いてないし・・・。
まだ4時じゃ暑くて干物になっちゃっての!!
そう思ってたからちょうど良かった(^^;
無事、現金を調達して銀行を2件はしご。
それから暫く歩いてパン屋さんへ行く途中で
さっき道を案内したトラックのお兄ちゃんとすれ違う。
「もしかして!?」と私も思ったけど、向こうもそう思ったみたいで
会釈してくれてたわ。
人は外見で判断しちゃいけないわね(^^)
パン屋さんで昼食を買い、予定に無かった薬局にも寄ってみる。
「そうだ、食べこぼしに良いって言ってた洗剤ないかな・・・」
ふと思い探すと、あるじゃない!
赤ちゃんはこぼすの名人。
これ、先が『液体のり』みたいになってて直接塗りこんであとは洗濯機へ入れればいいみたい。
結構落ちるって話だから欲しかったのよね〜☆
離乳食が始まったら洗濯も本格的にフル活動だもんね、
少しでも良いってものは情報収集しておかないと。
そうそう、初めて24時間テレビで寄贈されたという福祉車両を目撃。
あの地球のマークのロゴが入ったワゴン車。
「へぇ〜、本当に走ってるんだ」なんて思ってベビーカー押してた。
余りその手の番組が好きじゃない私。
でもそのお陰で助かってる人も多いのよね、きっと。
帰宅したらもうクタクタ。
時計をみたら2時間散歩してたみたい(^^;
途中買い物したり、寄り道したりしたけど
良くやるわ、私ってば。
雨が降るかもしれないし。
「久々に長距離コースで頑張ってみようかな」
そう思い、いざ出発。
郵便局→銀行(2件はしご)→パン屋さんのルートに決定!
途中、珍しく強面のトラックのお兄ちゃんに道を尋ねられ、
「すみません、○○ってどこですか?」
「信号を右に曲がって2つ目の信号をまた右、暫く行くと交差点があるからそこを左」
「ありがとう」と声を交わす。その後1件目の郵便局へ。
臨時収入の為替を現金に換えるため。
暑くて昼間はベビーカー押して郵便局なんて行けないもの!
だからと言って4時までしか窓口は開いてないし・・・。
まだ4時じゃ暑くて干物になっちゃっての!!
そう思ってたからちょうど良かった(^^;
無事、現金を調達して銀行を2件はしご。
それから暫く歩いてパン屋さんへ行く途中で
さっき道を案内したトラックのお兄ちゃんとすれ違う。
「もしかして!?」と私も思ったけど、向こうもそう思ったみたいで
会釈してくれてたわ。
人は外見で判断しちゃいけないわね(^^)
パン屋さんで昼食を買い、予定に無かった薬局にも寄ってみる。
「そうだ、食べこぼしに良いって言ってた洗剤ないかな・・・」
ふと思い探すと、あるじゃない!
赤ちゃんはこぼすの名人。
これ、先が『液体のり』みたいになってて直接塗りこんであとは洗濯機へ入れればいいみたい。
結構落ちるって話だから欲しかったのよね〜☆
離乳食が始まったら洗濯も本格的にフル活動だもんね、
少しでも良いってものは情報収集しておかないと。
そうそう、初めて24時間テレビで寄贈されたという福祉車両を目撃。
あの地球のマークのロゴが入ったワゴン車。
「へぇ〜、本当に走ってるんだ」なんて思ってベビーカー押してた。
余りその手の番組が好きじゃない私。
でもそのお陰で助かってる人も多いのよね、きっと。
帰宅したらもうクタクタ。
時計をみたら2時間散歩してたみたい(^^;
途中買い物したり、寄り道したりしたけど
良くやるわ、私ってば。
早、4ヶ月半。
2007年8月21日姫のマイブーム:
?指しゃぶり
ものすごいことになってます。
?寝返り
4ヶ月目前で出来た寝返り。
まだ最後の片腕が抜けたり、抜けなかったりしてたけど
左右マスターした様子でコロコロ転がりまくってます。
?抱っこ
これは今に始まったことじゃないけど抱っこが大好き。
「抱っこして〜」と手を伸ばす仕草も。
?ベビーカーでのお散歩
グズってても乗せれば途端に笑顔に。
帽子を被ると彼女の中では『お出掛け』だと分かる様子。
毎日ヘトヘトだけど、それでもママは頑張るよー!
?指しゃぶり
ものすごいことになってます。
?寝返り
4ヶ月目前で出来た寝返り。
まだ最後の片腕が抜けたり、抜けなかったりしてたけど
左右マスターした様子でコロコロ転がりまくってます。
?抱っこ
これは今に始まったことじゃないけど抱っこが大好き。
「抱っこして〜」と手を伸ばす仕草も。
?ベビーカーでのお散歩
グズってても乗せれば途端に笑顔に。
帽子を被ると彼女の中では『お出掛け』だと分かる様子。
毎日ヘトヘトだけど、それでもママは頑張るよー!
暑い、暑すぎる・・・
2007年8月10日毎日暑い日が続きます。
氷のようにとけてしまいそう。
ん?
そんなんじゃーマズイ、マズイ。
今日で31になった私。
少しは成長出来てるかなぁ?
フィーユ様 メッセージあります。
氷のようにとけてしまいそう。
ん?
そんなんじゃーマズイ、マズイ。
今日で31になった私。
少しは成長出来てるかなぁ?
フィーユ様 メッセージあります。
そろそろ考え時かも。
2007年6月6日母乳とミルクとで混合で授乳してた私。
だけどつい先日娘が物凄い怒って「哺乳瓶は嫌なのぉ!」と
乳首を吐き出して泣き喚いたのをきっかけに
「母乳で頑張ってみようかな?」と私自身も奮起したのは良かったんだけど…。
だけどつい先日娘が物凄い怒って「哺乳瓶は嫌なのぉ!」と
乳首を吐き出して泣き喚いたのをきっかけに
「母乳で頑張ってみようかな?」と私自身も奮起したのは良かったんだけど…。
いないいないばぁ!?
2007年5月24日ちょっとづつリズムが取れてきた感じかな。
まだ気のせいだと思うけど、
いないいないばぁモドキに笑ってくれるようになった気が。
親バカぶり発揮かも(笑)
まだ気のせいだと思うけど、
いないいないばぁモドキに笑ってくれるようになった気が。
親バカぶり発揮かも(笑)