今朝の体温:36.96(体温測定はいつもより30分早い)
とにかく熱い。
サイパンだからという訳ではなくて、日焼けしたからっていう単純なものではなくて体が熱い。
熱くて、トイレに行きたくて現地時間の夜中の12時に目が覚めた。
『ただトイレに行く』それなのにおりものがびっしょり。(変な話でゴメンなさい)
「まだ確定じゃないし、検査薬使うのには早いし、断定出来ないし…。けど今回はかなり期待大かも」
そんなこんなで色々考えてたら寝れなくなってしまったのですが(^^;

2泊3日でしたが、結構満喫&気分転換出来ました。
やはり昨日帰国する日本人の方が多かったような気もしますが、帰りの成田行きの飛行機は満席でした。
ちびっこ達も居て結構賑やかでしたよ。

昨日、思わずblog更新をしてしまいました(^^;
というのも今回私達夫婦はJ○Bのパックで行ったのですが、
現地にはツアー申込みの為のデスクが各ホテル毎にあってその場で予約等手配をとってくれる方がいます。
そこで「ご自由にどうぞ」というPCを発見!
それを黙って見過ごすうちら夫婦ではないので、
2人横に並んで無言でキーボードを叩く音だけが部屋に響き渡ってるという変な光景のまま、
私はblogを更新し、旦那は趣味で始めた株価の動向なんかをチェックして、
それぞれ30分程そこで情報収集(するふり)をしてツアーデスクを後にしたのでした。
まさかあっちに行ってまで更新するなんて思っても見なかった事で私自身がビックリなのですが、
3日間天気にも恵まれて最高でしたよ☆

続きはヒミツにて。
サイパンより只今更新中です!

サイパンは予報だと天気は余り良くない予報でしたが、
何とか私の滞在期間中は持ちそうです。
明日の午後の飛行機で戻りますが、
こちらに来て何だか体調が良くなくて楽しみにしていた本日のダイビングを実は中止しました。
旦那が楽しんで水中へ消えていく姿を私はビデオをまわしてるしかありませんでした…
というのも、周期は28.29日目でそろそろきてもいいはずなのに、
なかなか奴の来そうな気配が無いのです。
海外に来てる事もあって準備は万全にしてきたのですが。

まず「おかしいぞ、私?」って思う要因としては…
?行きの飛行機の中でトイレに何度も行かなくてはいけない程、
 ちょっと水分を取ると即席を立たないといけなかった事。
?昨日、今日とおりものが異常な位多いこと。
?熱っぽい感じが常にすること。

「私って妊娠!?」ってまた想像妊娠しないように、まだ詳しい事は隣にいる旦那には言ってません。
帰ってまだおかしいようなら相談しますけど…
とりあえず無事に明日、帰れますように。

また帰ったら更新しますので。
今朝の体温:36.94
周期26日目。
やっぱり体温高め。
いつもみたいな下腹部の痛みはまだ無いけど、そろそろくるんじゃないかな?って感じ。

いよいよ明日はサイパンへ。
1日中荷造りして、ついでだったので衣替えもやってしまいました(^^;
今回は2泊で1日自由に行動できるのは1日しかない。
だから初日はちょっとプラプラ散策して、2日目は1日ダイビング。
3日目はお土産を買って…という流れ。
旦那はカメラを持参して潜るんだとか今から言って張り切ってる。
楽しみなんだけど、生理がきそうな感じがしてどこか乗り切れてない気分。
いかんいかん…
大量の生理用品持参で行く旅行って何だか嫌だけど、それもしょうがない。
楽しんで来ます!(^^)v
今朝の体温:36.88
周期25日目。そろそろ奴はきそうな感じだけどやっぱ高め。
いつもは基礎体温がバラバラだけど以外と今月は見本通りって感じ。
どうしたんだろう?
しかもグラフをよくよく見てたら低温期と高温期のちょうど境目で仲良ししてた。
っていうのも珍しい…
ま、GWだっていうのにそれ以来1度も無いんだけどそれもどうなんだろ?(;_;)

実家で初めて子供の話をされた。
母からダイレクトではないけど、小さい頃から知ってる近所のおばさんが、
「ちゃみ太ちゃんのところまだ赤ちゃん出来ないの?」って言ってたという話だ。
うちの両親はそんな急かす事を言ったりする事は無い。
何よりもまだジジ・ババになるのには早いって両親共に思ってるような気がしてたし、
私がまだ仕事を続けたい意思があるっていうのも知ってるし。
けど『近所のおばさんが言ってた』=『両親の気持ち』なのかも?ってちょっと思った。
この間の法事の席で両親はいとこの3歳の娘を見て釘付けだったような…
何も言わないけど、やっぱり気にしてるのかな?

昨日は旦那が田植えに行って疲れたと言い、1人先に早々と10時過ぎには寝ていた。
その姿を見て「いつもあんなに早く寝たりするの?」とも言ってた。
「夫婦生活はどうなの?」なんてそんな事は聞かないにしても、
「その辺の事そろそろ気にしてるのかな?」って正直思った。

ゴメンネ、まだそんな姿が見せられなくて。
けど、いつか必ずいい報告が出来るようにするから父・母も孫を抱っこするまで元気で居て下さい。

今日は実家へ。

2005年5月3日 日常
今朝の体温:36.80
そろそろ高温期の終わりが近づいてる予感…
ん?金曜からサイパンなのにこりゃーマズイんじゃない??

今日は早起きして私の実家へ来てます。
そう、実家のPCより更新です(^^;
旦那と一緒に来たけど、元々旦那は仕事で付き合いのある方の家へ田植え体験みたいなものをしに行ってます。
そういうのが私には出来なくて…
というかそういうことをする事自体が何だか苦手。
最初のうちは私が行かないと分かってる癖に「ちゃみ太も行く?」って誘ってきてた。
でも最近じゃ全く声もかけなくなった。「じゃ、1人で行ってきたら?」って言うの分かってるから。

と言う訳でのんびり実家を満喫と言いたいところだけど、
妹は妹で出掛けたし、父も父でこれから用事があって出掛けるようだ。
残るは母。
しっかり捕まえておかないとね(笑)

今日は仕事…

2005年5月2日 日常
今朝の体温:36.74
やっぱりいつもの高温期と比べてやや高め。
う〜ん!?微妙だ…

今日はお仕事。
やっぱり世の中GWだから電車も空いてた。
「いつも顔を合わせてる人の中には10連休って人もいるんだろうなぁ?」って思っちゃった。
月末の処理あるし、こんな日に有休使おうもんなら超ヒンシュク者だ。
きっと連休終わったら私の席は間違いなく無いね。
明日は久々に私の実家へ行く。
そう、正月以来のお泊りの予定(^^)

続きはヒミツで。
今朝の体温:36.66
今日で21日目。
早朝目が覚めたら高温期らしく体温が熱かったようで布団を蹴って大の字で寝てた。
今も眠いし、熱くてたまらない。
何だこりゃ?

今日は旦那様の友達夫婦に会ってきた。
私達夫婦より結婚が遅かったのに、去年の11月に女の子が産まれた。
しかも先日家を購入したばかりだったので出産祝いと新築祝いも兼ねて行って来た。
友達は旦那の高校時代の同級生。
奥様は結婚して仕事を辞め、今は専業主婦。
大変そうだったけどやっぱり赤ちゃんは可愛い。
聞かれると思ったけど「子供の予定は?」ってやっぱり言われた。
「まだまだだよ。ま、そのうちに…」って旦那は言ってたっけ。
「そろそろ」とか私としては言って欲しかったんだけどな…
奥さんも大変だと言ってたけど、まだ子育てもしてない私が言うのも何だけど、羨ましかった。
まだ私はその仲間にも入れないし、そんな苦労がわからない。

今朝は起きて大急ぎで出産祝いのベビー服を見てきた。
最初から私の独断と偏見で『○ァミリア』って決めてたから、真っ先にお店に向かった。
出産祝いだっていう度に行ってるお店だけど、そんなのを全身着た我が子を想像してしまう。
今からバカ親ブリってどうなんだろう?(笑)
店員さんが親切に「こんなのもありますよ」って次々に服を持ってきてくれる。
気がついたらあっという間にガラスケースの上はカラフルな服でいっぱいに…。
結局、上下セットでトレードマークのくまのマークが入ったピンクの服と、
お尻にくまのアップリケがついたブルマ、そして靴下を買った。
っていうか「私が欲し〜〜〜いっ!!!!!」
そんなの私がお祝いに貰ったら嬉しくて飛び上がるよ、マジで。
ココア様 ヒミツあります。

今朝の体温:36.65
ちょい高めかしら。
昨日は本当に眠たかった。
仕事から帰ってきても何もやる気が起きなくて。
このところの残業続きで疲れてるのかな?歳?
まさかねぇ・・・だとしたらショックだなぁ・・・

今日は旦那様の友達が我が家に来ている。
詳しく言うと、以前旦那の会社に居た人というのが正しいかもしれない。
今は退職して会社を興し、デリバリーのお弁当屋さんをやってるようだ。
その人が今度HPを作りたいという話で、
PC関係大好きな旦那様の所へ「教えて欲しい」との依頼で来ているのだ。
朝から洗濯機回して、週末のように掃除しまくった。
今は別室で2人でコモって作業中。
私は1人蚊帳の外みたい。
っていうかつまんない。
本当は2日に来るという話になっていた。
元々私は仕事だし、旦那は有休だとか言ってたからその日にっていうことになっていた。
けど急遽仕事が入ってしまったらしく、2日っていう話が一昨日になって今日になったそうだ。
「ねぇ、呼んでもいい?」って言われたら「さすがに嫌だ」とは言えないじゃない。

今日は一昨年亡くなった叔父の命日だから、本当は実家へ行きたかったのだ。
っていうか最初から行くという話をしていたはずなんだけど…
叔父は分かりやすく言うと、私の親代わりって感じだった。
私が2歳3歳の頃からよく一緒に遊んでいた(らしい)。
当時叔父は独身で祖父や祖母のいる実家にいた。
そこへ小さい私がちょこんと1人良く遊びに行っては色んな所へお供してたようだ。
叔父が彼女とスキーに行きたいとなれば私も連れて行かれたし、
(今になって思えば2人では行けないから私も一緒に行くってことでいいように使われてたんだけど)
叔父の男友達(今ではいいおじさん達だけど)ともつるんでよく遊んでもらっていた。
だから、叔父が死んだときの私のショックはかなりのものだった。
涙が止まらなかった。
私の結婚式で親族紹介の時に「おめでとうございます」と言ってる肉声が残ってるけど、
さすがに今でも聞く勇気がもてない。
ご祝儀袋に書かれた筆ペンの文字。
やっぱり捨てられない…
叔父のお嫁さんに貰った叔父の靴。
今でも大事にもってる。
たまに下駄箱から出しては見て、今だに涙してしまう。
先週、無事に3回忌が終わったけど今度は4年後の7回忌。
新婚旅行先から電話した時に「帰ってきたらハネムーンベイビーかい?」って言ってたっけ。
きっと私の子供、抱っこしたかったんじゃないかな。
4年後の7回忌の時は子供の姿を見せられるといいけど…。

やっぱり夕方から実家へ行って来ようかな?
ココア様 ぴか様ヒミツあります。
今朝の体温:36.75
朝目が覚めて薄い布団しかかけてないのに体が熱い私。
今朝はそれをすごく感じたなぁ・・・
高温期なのはわかるんだけど、グラフを見てても今回の周期は高め。
う〜ん??どういうことだ???

毎日テレビを見ていても兵庫の電車事故を取り上げている。
朝は数人だった死者が夕方仕事から戻ってテレビをつけると更に数十人増えている。
結局106人の死者…
何の罪も無い人の未来を一瞬に奪った事故は本当にやりきれない気持ちでいっぱいだ。
そして二度とこのような事故が起きない様徹底して頂く事を望み、
遺族の方々の心痛、心からお悔やみ申し上げます。
今朝の体温:36.55
高温期らしい。

昨日も会社を出たのは20時。
今日も18時半…
こんな日は帰っても何もやる気がしない。
ヘトヘトを今日も引きずってると思う。
明日も忙しいらしい。

嫌だ、こんな生活。
明日は大量の仕事があることを予告されてしまった。
明日はきっと帰ったら倒れこむよ、きっと。
今朝の体温:36.46
ここ数日で一番高いかも。
そろそろ分岐点なのかなぁ?

昨日久々の仲良し。
やっぱりどうしても週末に仲良しが多い。
疲れてしまって平日はすぐに寝てしまうのよね(;_;)
昨日、法事があって実家へ行った。
久々の親戚一同、いとこなんかも揃って賑やかな法事だった。
ただ、そこでのアイドルはいとこの3歳になった女の子。
カタカナなんかも読めるし、大人と普通に会話が出来るオチャメさん。
大人と同じ物を食べてお寿司なんかもすごく美味しいそうに食べてたな。
全身を○ァミリアですっごく可愛かった。

その子の側に居たうちの両親も楽しそうだったし、嬉しそうだった。
何も言わないけど、やっぱり孫が欲しいのかな?って思った。
私も久々に子供に接してつくづく「子供欲しい〜!!」って改めて思っちゃった。
旦那にも帰って即報告。
だから昨日の仲良しだったのかなぁ???

そろそろ排卵日近し。
今日、明日も…?
金曜からゴールデンウィークだし、花粉症終わったし、そろそろOKちゃう?
ね!ご主人様☆☆

ヘロヘロだぁ…

2005年4月22日
昨日はナント上司から夜11時過ぎに携帯に電話があった。
逆にこんな時間に電話があるとビックリしちゃう。
というのも前にも日記に書いた営業マンの事で、彼のこれからも含め話し合わないかとの事。
確かに最近の彼は度を越えてるような気がしてしょうがなかった。
「これ、やっておいて」
そんな他人任せの言葉しか彼の口から聞かない気がする。

ま、別にそれはそれで構わないのだけど、
あと数年後には上司となって後輩達をまとめないといけない人がそんなんで本当にいいのか?と思う。
ある意味我がままじゃないか?って思う事も多々…。

精神的に最近参るよぅ(;_;)

ヒミツのみ。

2005年4月21日
ぴか様 ココア様 チロ様 ともち様 みのん♪様ヒミツあります。
今朝の体温:36.33
まだまだ低温期。体への異常全然無し。

今日は旦那が有休で休み。
私も今週は会社へ行くのが1時間遅いからほんのちょっとだけのんびり。
旦那もベッドでだらだらしてたところを上から「ドーン!そろそろ起きて!」って馬乗りしちゃった(笑)
そう、今朝はアパートの点検に来てくれる予定になってて。
もう随分前の話だけど、去年は台風が多くて雨水が家の中に入ってきちゃったり、
網戸が外れてしまったりしたのを思い出して来てもらったのだ。
私が出掛けてすぐ来てすぐ帰ったらしいけど帰ったら網戸も動くし調子いいみたい。
ちゃんと言いたい事伝わったみたい。良かった良かった(^^)

やる事済まして旦那は友達と飲みに行った。
お陰でゆっくり更新が出来るわ(^^)v
凛様 ロミ様ヒミツあります。
今朝の体温:36.44
まだまだ低温期のよう。
おりものもなーんも無し。

今日は嬉しい事があった。
最近仕事でミスが無い分、気分的にはすごくいい。
そんなことではない。
それ以上に嬉しい事だ。
「旅行の日程表が届いたよ」という旦那からの知らせ。
私よりも早く帰宅した旦那が宅配ボックスから取ってくれていた。

再来週末出発なんてあっという間だもんね、早く予定立てないと!
それだけが楽しくて、嬉しくて、自分へのご褒美。
これだから頑張れるのです(^^)v

夫婦の温度差。

2005年4月18日
チロ様 凛様ヒミツあります。

今朝の体温:36.47
まだまだ低温期。

今日、会社へ行ったらエプロンつけてる人がいた。
私の会社ではエプロン=妊娠なのだ。
先週まで何もつけてなかった人が突然ってなると誰もがそう思う。
本人に確かめなくても周りが噂してる。
どうやら噂通りおめでたのようだ。
私もあやかりたい(^^)

週末珍しく2日続けての仲良し。
ここ最近の私はママになる為の情報収集に余念が無い。
ただ、以前と変わらずご主人様は至って焦る様子も無く「出来ればいいねぇ」その程度。
前々から私ばかり焦ってるようで、1人だけ右往左往してる私。
だから生理直前になると『そわそわ度』は並大抵のものではない。
ちょっとでも生理が遅れると「妊娠したかも…」と旦那に打ち明け、
「まぁ、まぁ」と冷静な旦那に対して私はしょっちゅうトイレに駆け込む始末。
「今日はトイレがものすごく近かった」
「生唾がものすごく出た」
「ものすごく今日は眠かった」
「吐き気」etc…
「妊娠かな?と思った時に起こる症状、どれも当てはまるもん!!」と必死に旦那に訴える。

案の定、黒…。

確かに私も仕事をしてる身だし、疲れてる時もあるし気分が乗らない日もある。
旦那だって飲み会の日もあれば、疲れてすぐに寝たい日もあると思う。
だからホントタイミングなんだって最近よく思う。
花粉症のピークを過ぎて本格的始動開始ってお互いに思ってるから、
余計色々考えてしまう。

私:「今子供が出来たら1月だよね?」
  「やっぱり早産まれじゃなくて4月5月産まれ位が良くない?」
  「だったら夏くらい本格的に開始して今は情報収集って感じなんだけど」
旦那:「出来たら早産まれとか関係無いんじゃない?嬉しい事なんだし」

確かにそうだった。
旦那の言う通りだと思った。
早産まれとかそんなの気にしてる場合じゃないって考え直した。
まだ見ぬ我が子にすごく期待してる自分もいるけど、
私達ふたりがこんな温度差があったらいけないよね。
小さいことかもしれないけどこれって結構重要かも。
目の前でエプロン姿の人を見せられたらホントはちょっとショックだった。
歳は上でも私と結婚したのはそんなに変わらない。
だからという訳ではないけど「私だって…」という気持ちですらあった。
ただ、契約社員という立場から正式な社員になれるかもしれないという状況を
上司からチラつかされてる今の段階でたとえ契約社員でも産休があることが分かっていても
「すみません、妊娠しました」とは言いづらい。
仕事とまだ見ぬ我が子とを天秤にかけることは出来ないけど、
普通は間違いなく子供をとるはずだと思う。
けど、私の場合は???
仕事も大事だし、まだ見ぬ我が子の存在も大事。
早産まれがどうとかじゃなくて今一歩踏み出せない自分…
やっぱり優柔不断の私がいけない。

もうちょっと納得いくよう、旦那と話し合ってみようっと。
ともち様 Tara様 チロ様 凛様ヒミツあります。

低温期8日目。
今朝の体温:またまた計り忘れ

今日はものすごく天気がいい。
これぞ春って感じ。
でも今年の桜はあっという間に散っちゃったから何だか寂しい。
さっき買い物へ行ってきたけどどこも葉桜だった。
先週は満開だったのに…

通りがかりのケーキ屋さんに行ってみた。
前から気になってたお店だったけど、いつも何となくで通り過ぎてた。
今日はそこに行こうと決めていた。
一応、私がいつも行っている行きつけのケーキ屋さんは駅前にあって、
誰もが美味しいという定番のお店。
だから新規開拓をしたくて色んなケーキ屋さんを見つけては立ち寄るようにしている。
この前は隣の町へ美味しいと聞きつけたケーキ屋さんへ行ってシュークリームを買ったくらい。
私もそうだけど、旦那も甘いもの好き。
大抵は私の好きなものを2種類買ってそれを半分づつして食べる。
今日もプリンを2つGetしてご満悦(^^)
ただ、運動不足なので食べた分マツケンサンバ踊ってしっかり消化しないとね!
(何回踊れば消化出来るかしら???)

昨日は久々の仲良し。
生理終わったばかりだし、何も期待無し。
薬も無くなったから私的にはそろそろ始動しだしたい今日この頃。
ただし、旦那がまだ辛そう。
もうちょっと様子みないと本格的始動出来なさそう。
色んなHPみてただ今勉強中です。
低温期7日目。
きのうで生理が終了。
今朝は体温測ったけど起きたときに記憶してない。

今日は10時半起床。
いつもみたいに目覚ましかけたけど、結局旦那が出掛けたのを布団の中で見送ってしまった(^^;A
それからまたグーグー寝てしまったらしい。
いかんいかん。
お昼を過ぎたのにまだ洗濯機がまわってる(笑)
夕方から雷雨だとか言ってたっけ。
まだ晴れてるのにね。
ご主人様はチャリで駅まで行ってるし、傘はきっと持っていってないだろうから迎えに行ってあげよーっと。

きのうふと鼻水がほんの1週間前より治まってきたことに気がついた。
そろそろ花粉症が一段落してきたらしい。
薬も飲み終わってしまったからまた1・2週間分もらってこようかと思ったけど、
経験上4月の半ばを過ぎるとピタっと鼻水やくしゃみが治まる。
だからもうちょっと我慢すればこの辛い時期から脱出出来る!という私にとって見たらかなり嬉しい時期なのだ。
今週は冬に逆戻りしたかのような突然の雨で満開だった桜は散ってしまい、
あっという間に葉桜になっちゃった。
あとは2週間後のゴールデンウィークまでひたすら頑張るだけ。

数年前、まだ独身の頃に伊豆へ行った事があった。
伊豆は旦那がしょっちゅう出張で行く先で、
「美味しいお寿司を食べたんだー」と自慢するので連れて行ってもらったことがあった。
こともあろうことにゴールデンウィークを選んでしまって、
目的地に辿り着くまでにものすごい渋滞にハマって大変だった。
「もうゴールデンウィークに出掛けるなんて絶対に嫌だ!」と宣言したのもこの時。
こんなに連休が続く事なんて滅多にないのにもう出掛けないだなんて
宣言するのは早すぎない?って思ったっけ。
花粉症の辛さから脱出出来て開放的な気分になるというのに、
以来、出掛けるにも近場にドライブに行くくらい。
もうホントがっかり。
そりゃーどこも混んでるしさ、イライラしちゃうけどさ、しょうがないじゃん!
けど、今年の連休はかなり良くて有休つかえば10連休だもんね。
それを前々からチェックしてた私は数ヶ月前から作戦を立てていた。
「近場に行くのがダメならちょっと行って帰ってこれる海外にすればいいんじゃん!」ってね。
毎晩のように遅くまでネットで調べまくって空席状況も確認して、いざ旦那に提案。
「ダイビングしに行かない?」
そう、これまた独身の頃に行った沖縄で、デジカメ持参で潜って写真を撮るのにハマったのだ。
新婚旅行でオーストラリアに行った時も片手にカメラで何枚も写真を撮ってご満悦だった。
去年グアムに行った時も同じ。
カメラ片手に潜ったっきりなかなか上がってこなかった。
だからまたその楽しさが味わえると思ったようですぐに飛びついてきた。
私も月初の仕事は休めないので2日はダメだけど、
3日からだったら6日休んで6日間行ってられるじゃん!って。
けど、この期間の旅行はどこも高い。
色々手は尽くしたけど希望の予算をはるかに超える金額で(;_;)
もう、最終手段で6日から2泊3日でサイパンへ行く事にした。
ものの数時間で着くし、いいスポットがあるみたいだし。

やっぱり主婦って孤独なものだと最近思う。
やって当たり前みたいなところってかなりあるし、だからと言って誰も誉めてもくれない。
こちらのペースで何もかも出来るわけじゃないし、相手に合わせないといけない時もある。
「働いて疲れてるんだから!」と言って声を大にしてみたところで何も変わらない。
帰ってテレビ見てネットして…自分の自由な時間を過ごしてると勝手にご飯が出てくると思ってる旦那…
結婚してすぐの頃は何だかそれが納得いかなかった。
女だからとか男だからとか別にそんなの関係なくて、
私はあなたと対等に仕事をしてるんだってことを理解して欲しかった。
そりゃー営業と事務でやってることも職種だって違う。
けど、何でもやってもらって当たり前じゃなくて家ではその辺の気遣いがやっぱり欲しいと思ってしまう。
私が残業で遅くなると「ご飯炊いておいたよ」とメールが届く。
旦那はそれだけで自分はちゃんと手伝ってるという気でいるけど、
そうじゃないんだよね、私が求めてるものって。
「やってくれないよりもやってくれた方がマシだもんね」って自分で自分を抑えてしまう。
その気持ちを伝えたところで「じゃー何を俺がやればいいんだ!」って逆切れされるのは目に見えている。

「お互いに秘密は無しにしようね」と独身の頃言ってた頃が懐かしい。
結婚した当初は自分の孤独な気持ちをわかって欲しくて、
その気持ちを誤魔化したくて週末の度に実家へ行ってた。
けど夫婦っていいって思う反面、独身の頃に戻りたいと思ってしまう私…
今の生活にきっと満足してない証拠なんだろうな…。

だから自分へのご褒美と現実逃避の旅に行く事に決めたんです。
日本人だらけで海外に来たって言う気がしないと思うけど、楽しんで来ようと思ってます(^^)

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索