これから雪が降るらしい。
朝家を出たときよりも確実に気温が下がってきている。
チャリンコ乗ってても風が冷たかったもんなぁ。
朝は一面の銀世界かしら?
嬉しいような、悲しいような???
明日が休みだったら喜ぶんだろうけど、明日は仕事だし…微妙。
電車も止まっちゃうのかなぁ?
そうなると本当に大変だぞ。
明日の朝はいつもより早めに起きて家を出ようっと。
昨日、体調悪くて会社を休んだというのに旦那は帰って何もやってくれない。
ホント、頭にきた。
昼間は薬飲んで寝るだけで精一杯。
サボった訳じゃなくて体調悪くて会社休んだんだよ!
帰ってきて色々手伝ってくれたっていいじゃない!
それなのにさ、何もやらずにいつものペース。
ホント、ムカつくよ!
その原因を作ったのは私何だけど、最近頑張ってる旦那にご褒美を買ってあげたのだ。
今流行りの『アイポット』。
旦那のお小遣いは月決まってて、小遣い分とその残りの分とを
最初に会社で分けて振り込んでもらうよう頼んである。
だからいくら遅く帰ってきたって、ものすごい残業代つけたって生活費として私が貰うだけなのだ。
それはちょっと可哀想かな?と思って「『アイポット』買ってもいいよ」と言ったのだ。
奴は即実行。
「買って良いよ」と言って即インターネットで買いやがった。
そんで翌々日には奴の手元へ…
それを会社から帰ると延々といぢくりまわして遊んでいるのだ。
昨日もそうだった。
「もう、難しくってさ」とか言いながら楽しんでる。
風邪をひいてる私がやっとのことで作った夕飯をものの一瞬で食べて、後はPCルームへ。
それから奴は出てこない。
私が側で洗濯物を干していても、
お風呂掃除をしていても、
本来旦那の仕事だという夕飯の後片付けを私がしてても、
何一つ今の状況を変えようとしない。
相変わらず昔の歌が流れてご機嫌で歌ってる旦那。
ホント、いい加減にしてくれよ状態。
余りにもムカついたのでお風呂入って何も言わずフテくされるように寝てやった。
でも昼間寝まくったちゃみ太は寝れるわけはなく…
隣で寝てる旦那のイビキを聞きながら気がついたら寝てた。
でもちょっと寝ては起きて…
「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」
って寝言をいう旦那…
ちょっとビックリしたけど、これだけは嬉しかったりして。
でもちょっとは私のこと考えて気遣いの気持ちは欲しいよね(;_;)
朝家を出たときよりも確実に気温が下がってきている。
チャリンコ乗ってても風が冷たかったもんなぁ。
朝は一面の銀世界かしら?
嬉しいような、悲しいような???
明日が休みだったら喜ぶんだろうけど、明日は仕事だし…微妙。
電車も止まっちゃうのかなぁ?
そうなると本当に大変だぞ。
明日の朝はいつもより早めに起きて家を出ようっと。
昨日、体調悪くて会社を休んだというのに旦那は帰って何もやってくれない。
ホント、頭にきた。
昼間は薬飲んで寝るだけで精一杯。
サボった訳じゃなくて体調悪くて会社休んだんだよ!
帰ってきて色々手伝ってくれたっていいじゃない!
それなのにさ、何もやらずにいつものペース。
ホント、ムカつくよ!
その原因を作ったのは私何だけど、最近頑張ってる旦那にご褒美を買ってあげたのだ。
今流行りの『アイポット』。
旦那のお小遣いは月決まってて、小遣い分とその残りの分とを
最初に会社で分けて振り込んでもらうよう頼んである。
だからいくら遅く帰ってきたって、ものすごい残業代つけたって生活費として私が貰うだけなのだ。
それはちょっと可哀想かな?と思って「『アイポット』買ってもいいよ」と言ったのだ。
奴は即実行。
「買って良いよ」と言って即インターネットで買いやがった。
そんで翌々日には奴の手元へ…
それを会社から帰ると延々といぢくりまわして遊んでいるのだ。
昨日もそうだった。
「もう、難しくってさ」とか言いながら楽しんでる。
風邪をひいてる私がやっとのことで作った夕飯をものの一瞬で食べて、後はPCルームへ。
それから奴は出てこない。
私が側で洗濯物を干していても、
お風呂掃除をしていても、
本来旦那の仕事だという夕飯の後片付けを私がしてても、
何一つ今の状況を変えようとしない。
相変わらず昔の歌が流れてご機嫌で歌ってる旦那。
ホント、いい加減にしてくれよ状態。
余りにもムカついたのでお風呂入って何も言わずフテくされるように寝てやった。
でも昼間寝まくったちゃみ太は寝れるわけはなく…
隣で寝てる旦那のイビキを聞きながら気がついたら寝てた。
でもちょっと寝ては起きて…
「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」「ちゃみ太」
って寝言をいう旦那…
ちょっとビックリしたけど、これだけは嬉しかったりして。
でもちょっとは私のこと考えて気遣いの気持ちは欲しいよね(;_;)
コメントをみる |

今日は会社を休んだ。
今流行りのインフルエンザではなく、ただの風邪ですが(^^;
2・3日前から一応兆候があった。
喉も痛くて咳が少々…
月末の処理があったから昨日・一昨日は休めずでようやく休めた。
病院には行かなくても良さそうな感じだったので薬を飲んでひたすら寝てた。
私の住んでる所はここ数年開発が進んで、人がどんどん増えている街だ。
だから年寄りばかり増えて子供が居ないと言う待ちではなくて、子供がホント多い。
だから病院関係も充実している。
駅前にあるクリニックは右も左もわからず初めて行った内科のクリニック。
待合室も今風の感じで待ってる人も沢山いた。
「待合室に人がいっぱい居るってことは流行ってるってことよね」と思って待ってた。
けどいくら待っても呼ばれない。
受付に3人の女の人。
彼女達はペチャクチャ話をしていた。
それだけでもすごく不愉快なのに耳を澄まして聞いてたら患者の悪口を言っていた。
ムカムカしながら診察室に入ったら、先生の横には一台のPC。
そんなんでデータ管理をしてるらしく、色々な資料を見せながらあーだこーだ言っていた。
「そんな説明なんて要らないから早く終わらせて薬くれよぉー!」って感じ。
以来そのクリニックには行かず、今まで通ってた診療所へ行っている。
しかも隣町の(笑)
小さい頃から見てもらってる先生はやっぱり信頼できる。
こんな病状の時はこれを飲んだとか、きっと私のカルテは何十冊もあるんだと思う。
そんなんで隣町まで行く元気がなくて今日は寝てたい気持ちだった。
寝まくったから明日はバッチリ仕事に行けるでしょう。
嫌だけどね(^^)
たかが風邪でも周りには「ゲホゲホ」咳をしまくってる人は沢山いる。
そういう奴に限って口に手をあてずに人に向かって咳をしまっくってる。
子供だったらインフルエンザは医者のOKが出ないと学校やら行く事は出来ない。
けど大人はそんなのないから結構見てるとみんな好き勝手やってる。
そんな奴は周りの迷惑になるからホント、休んで欲しい。
明日もマスク姿で私は出勤。
昨日だって「また風邪?」って言われたし。
「どーせ風邪だよ!!!悪いかよ!」って今度は言い返してやる!
あと二日、何とか頑張りますかね。
今流行りのインフルエンザではなく、ただの風邪ですが(^^;
2・3日前から一応兆候があった。
喉も痛くて咳が少々…
月末の処理があったから昨日・一昨日は休めずでようやく休めた。
病院には行かなくても良さそうな感じだったので薬を飲んでひたすら寝てた。
私の住んでる所はここ数年開発が進んで、人がどんどん増えている街だ。
だから年寄りばかり増えて子供が居ないと言う待ちではなくて、子供がホント多い。
だから病院関係も充実している。
駅前にあるクリニックは右も左もわからず初めて行った内科のクリニック。
待合室も今風の感じで待ってる人も沢山いた。
「待合室に人がいっぱい居るってことは流行ってるってことよね」と思って待ってた。
けどいくら待っても呼ばれない。
受付に3人の女の人。
彼女達はペチャクチャ話をしていた。
それだけでもすごく不愉快なのに耳を澄まして聞いてたら患者の悪口を言っていた。
ムカムカしながら診察室に入ったら、先生の横には一台のPC。
そんなんでデータ管理をしてるらしく、色々な資料を見せながらあーだこーだ言っていた。
「そんな説明なんて要らないから早く終わらせて薬くれよぉー!」って感じ。
以来そのクリニックには行かず、今まで通ってた診療所へ行っている。
しかも隣町の(笑)
小さい頃から見てもらってる先生はやっぱり信頼できる。
こんな病状の時はこれを飲んだとか、きっと私のカルテは何十冊もあるんだと思う。
そんなんで隣町まで行く元気がなくて今日は寝てたい気持ちだった。
寝まくったから明日はバッチリ仕事に行けるでしょう。
嫌だけどね(^^)
たかが風邪でも周りには「ゲホゲホ」咳をしまくってる人は沢山いる。
そういう奴に限って口に手をあてずに人に向かって咳をしまっくってる。
子供だったらインフルエンザは医者のOKが出ないと学校やら行く事は出来ない。
けど大人はそんなのないから結構見てるとみんな好き勝手やってる。
そんな奴は周りの迷惑になるからホント、休んで欲しい。
明日もマスク姿で私は出勤。
昨日だって「また風邪?」って言われたし。
「どーせ風邪だよ!!!悪いかよ!」って今度は言い返してやる!
あと二日、何とか頑張りますかね。
コメントをみる |

胃がムカムカ。
2005年3月1日今日の夕方、突然の吐き気が襲ってきた。
今朝は何ともなかったのになぁ…
月末の締めがらみがあって早退するわけにはいかず、何とか誤魔化し誤魔化し何とか仕事を終わらせた。
また風邪なんだろうか?
胃がキューっとなる感じ。
何だろう?この感じって。
確かに前回の生理は11日から4日間程。
量も比較的少なめだった。
またそんな事言ってると『想像妊娠』だって笑われちゃうだろうけど、
『つわり』っていうのがどんなもんだか体験した事のない私には比べられない。
けどなぁ・・・?
前兆も何もなくて突然の吐き気。
明日もう1日様子見てみよう。
明日また気持ち悪かったらあやしいかもしれないけど、今の段階じゃ何も言えないもんね。
今日は早く寝ようっと。
今朝は何ともなかったのになぁ…
月末の締めがらみがあって早退するわけにはいかず、何とか誤魔化し誤魔化し何とか仕事を終わらせた。
また風邪なんだろうか?
胃がキューっとなる感じ。
何だろう?この感じって。
確かに前回の生理は11日から4日間程。
量も比較的少なめだった。
またそんな事言ってると『想像妊娠』だって笑われちゃうだろうけど、
『つわり』っていうのがどんなもんだか体験した事のない私には比べられない。
けどなぁ・・・?
前兆も何もなくて突然の吐き気。
明日もう1日様子見てみよう。
明日また気持ち悪かったらあやしいかもしれないけど、今の段階じゃ何も言えないもんね。
今日は早く寝ようっと。
コメントをみる |

ヘロヘロDAY。。。
2005年2月28日 お仕事ともち様 ヒミツあります。
今日は忙しかった。
月末なのに後輩は休んだ。
月初とか忙しくない頃だったらわかるけど、
しかもよりによって月末に休みやがった。
言いたくもないけど、後輩を恨んでしまう気持ちにもなる。
お陰で帰ったら8時。
もうヘトヘトでフラフラですぅ・・・(;_;)
今日は忙しかった。
月末なのに後輩は休んだ。
月初とか忙しくない頃だったらわかるけど、
しかもよりによって月末に休みやがった。
言いたくもないけど、後輩を恨んでしまう気持ちにもなる。
お陰で帰ったら8時。
もうヘトヘトでフラフラですぅ・・・(;_;)
コメントをみる |

ただ今居眠り中zzz
2005年2月27日 日常
今日は結構充実の1日。
とは言っても花粉症の嫌な季節がとうとう始まってしまったらしく、
鼻水とくしゃみがどうも止まらない。
どうにか誤魔化して1日乗り切ったけど、薬無しでは乗り越えられない感じ。
マスク姿でいるのはいいけど、やっぱり周りの目も気になるし。
この時期妊娠はやっぱ、ヤバイよなぁ・・・
つくづく実感でした(;_;)
今日はお買い物Day。
それでも私の服とか買った訳じゃなくて、生活用品を少々。
お風呂マットにキッチン用のマット。
たかがアパートでもやっぱり新しい物を少しづつ揃えていくのはやっぱり楽しい。
もう古くて水を吸い取らなくなってたお風呂マット。
捨てるのはもったいないので即捨てられないけど、
しばしダブル使いで新旧交代をスムーズに行うとしますかね。
今日はジ○○コのお客様感謝デーだったけど、混んでるのがわかってるので行かず、
近くのスーパーで沢山の野菜を買って来た。
「これで今週は生き延びる事が出来るわ☆」なんて思ってたら、
今週も旦那様は仕事で遅いんだと。あぁ…この野菜達どーすんのよぉ!!!
ま、今日は鍋で二人で完食出来る訳はなく、明日も残り物で済ませそうなので楽チンだもん!
私も月末で仕事も忙しいだろうからちょうど良かったかも。
よしよし。
今作ってるドールハウス製作に必要なアクリル絵の具がずっと欲しくて
昨日の夜、タウンページで探してみた。
で、やっと隣の町で画材屋を発見!
昨日のうちに「買い物のついでに寄ってよ!」とお願いしておいたので、
真っ先に連れて行ってもらった。
見たことのない色や種類の私が求めていた絵の具があってもう感激☆
「どれにしようかなぁ?」と選んでたら私の隣で同じアクリル絵の具を探す女の人。
よく見たら私と同じ物を作ってるらしく初回版に入っていた、
「製作にあたっての必要な物」に書かれている冊子を手に絵の具を買いに来ていたのだ。
「ちゃみ太と一緒だね」と私の耳元で旦那は囁いていたけど、
今考えてみたら「私も同じのやってますよ!どこまで出来ましたか?」って話したかったなぁ。
とりあえず画材屋さんってどんなもんなのかが見たくて私は来ただけ。
ホームセンター行っても何もないし、専門店に一度行ってみようと思っただけなんだもん!
また今度時間とゆとりを持って欲しいものちゃんとメモって再度行く事にします。
うちの旦那様はただ今居眠り中。
というのも先日買った泡盛を夕飯作る前に晩酌だとか言って、
私の知らないうちに野菜達と共に買い物かごに入れられた『たこわさ』をつまみに一杯。
「ちびりちびりやるのが美味しいんだよ」と言ってたけど、
夕飯が出来上がる前にもうすでに酔っ払ってた。
「俺、かなり酔っ払ってるんだよね…」だって。
案の定、せっかく作った夕飯は殆ど食べず、しまいにはトイレで吐く始末。
(ゴメンなさいね、汚くて)
「大丈夫?」とは言ってみたものの、自業自得。
「泡盛って強いだねぇ・・・」と一言。
自分が飲めるだけ飲んでくれよ。。。もう。。。
子供じゃないんだからさぁ。。。
そんなんでただ今ソファーでイビキをかきながらお休みタイム。
いつ起こせば良いのかタイミングが微妙だけど、
さすがに明日は仕事なので放置せずに一緒にお風呂に入って最後まで面倒をみてあげるとしますかね。
全く、世話がやけるんだから!!
とは言っても花粉症の嫌な季節がとうとう始まってしまったらしく、
鼻水とくしゃみがどうも止まらない。
どうにか誤魔化して1日乗り切ったけど、薬無しでは乗り越えられない感じ。
マスク姿でいるのはいいけど、やっぱり周りの目も気になるし。
この時期妊娠はやっぱ、ヤバイよなぁ・・・
つくづく実感でした(;_;)
今日はお買い物Day。
それでも私の服とか買った訳じゃなくて、生活用品を少々。
お風呂マットにキッチン用のマット。
たかがアパートでもやっぱり新しい物を少しづつ揃えていくのはやっぱり楽しい。
もう古くて水を吸い取らなくなってたお風呂マット。
捨てるのはもったいないので即捨てられないけど、
しばしダブル使いで新旧交代をスムーズに行うとしますかね。
今日はジ○○コのお客様感謝デーだったけど、混んでるのがわかってるので行かず、
近くのスーパーで沢山の野菜を買って来た。
「これで今週は生き延びる事が出来るわ☆」なんて思ってたら、
今週も旦那様は仕事で遅いんだと。あぁ…この野菜達どーすんのよぉ!!!
ま、今日は鍋で二人で完食出来る訳はなく、明日も残り物で済ませそうなので楽チンだもん!
私も月末で仕事も忙しいだろうからちょうど良かったかも。
よしよし。
今作ってるドールハウス製作に必要なアクリル絵の具がずっと欲しくて
昨日の夜、タウンページで探してみた。
で、やっと隣の町で画材屋を発見!
昨日のうちに「買い物のついでに寄ってよ!」とお願いしておいたので、
真っ先に連れて行ってもらった。
見たことのない色や種類の私が求めていた絵の具があってもう感激☆
「どれにしようかなぁ?」と選んでたら私の隣で同じアクリル絵の具を探す女の人。
よく見たら私と同じ物を作ってるらしく初回版に入っていた、
「製作にあたっての必要な物」に書かれている冊子を手に絵の具を買いに来ていたのだ。
「ちゃみ太と一緒だね」と私の耳元で旦那は囁いていたけど、
今考えてみたら「私も同じのやってますよ!どこまで出来ましたか?」って話したかったなぁ。
とりあえず画材屋さんってどんなもんなのかが見たくて私は来ただけ。
ホームセンター行っても何もないし、専門店に一度行ってみようと思っただけなんだもん!
また今度時間とゆとりを持って欲しいものちゃんとメモって再度行く事にします。
うちの旦那様はただ今居眠り中。
というのも先日買った泡盛を夕飯作る前に晩酌だとか言って、
私の知らないうちに野菜達と共に買い物かごに入れられた『たこわさ』をつまみに一杯。
「ちびりちびりやるのが美味しいんだよ」と言ってたけど、
夕飯が出来上がる前にもうすでに酔っ払ってた。
「俺、かなり酔っ払ってるんだよね…」だって。
案の定、せっかく作った夕飯は殆ど食べず、しまいにはトイレで吐く始末。
(ゴメンなさいね、汚くて)
「大丈夫?」とは言ってみたものの、自業自得。
「泡盛って強いだねぇ・・・」と一言。
自分が飲めるだけ飲んでくれよ。。。もう。。。
子供じゃないんだからさぁ。。。
そんなんでただ今ソファーでイビキをかきながらお休みタイム。
いつ起こせば良いのかタイミングが微妙だけど、
さすがに明日は仕事なので放置せずに一緒にお風呂に入って最後まで面倒をみてあげるとしますかね。
全く、世話がやけるんだから!!
コメントをみる |

今日ものんびり過ごして結局この時間。
朝起きたらもう10時近かったのよねぇ…
「これから起きて洗濯しても結局乾かないのよ!」って思いながらも、
洗濯機に溢れてる洗濯物を見なかったことには出来ないくらいの量だったので、
早々に起きて活動開始!
とは言っても宅配便のインターホンの音で目が覚めたので、
そんなの鳴らなかったら死んだ人のように眠り続けてたんでしょう、きっと。
週末はしっかり『寝貯め』しておかないとね(^^)
起こされた宅急便は新しいドールハウスのパーツ。
もう新しいのが来るのを待ってたから今日届いてちょうど良かった!
花粉が飛びまくってるから外に洗濯物干すことに抵抗を感じたんだけど、
やっぱり外で干さないとね。
布団も干してしっかりお部屋のお掃除もして。
今日は?今日もよく寝れそうです(笑)
今朝は久々の仲良し。
今月も勿論撃沈になると思うけど、夫婦のコミニュケーションって大事だもんね☆
朝起きたらもう10時近かったのよねぇ…
「これから起きて洗濯しても結局乾かないのよ!」って思いながらも、
洗濯機に溢れてる洗濯物を見なかったことには出来ないくらいの量だったので、
早々に起きて活動開始!
とは言っても宅配便のインターホンの音で目が覚めたので、
そんなの鳴らなかったら死んだ人のように眠り続けてたんでしょう、きっと。
週末はしっかり『寝貯め』しておかないとね(^^)
起こされた宅急便は新しいドールハウスのパーツ。
もう新しいのが来るのを待ってたから今日届いてちょうど良かった!
花粉が飛びまくってるから外に洗濯物干すことに抵抗を感じたんだけど、
やっぱり外で干さないとね。
布団も干してしっかりお部屋のお掃除もして。
今日は?今日もよく寝れそうです(笑)
今朝は久々の仲良し。
今月も勿論撃沈になると思うけど、夫婦のコミニュケーションって大事だもんね☆
凛様 Tara様 ともち様 ロミ様 りんご様ヒミツあります。
今日も仕事でヘトヘト。
会社でも人の悪口言ってばかりの私自身にビックリです(;_;)
「昔はこんなに人の悪口なんて言わなかったのに…」
でも今日は旦那の帰りが早かったので早めに眠れそう。
今週は毎晩12時過ぎてたし。
今朝は2人揃って二度寝をしてしまって慌てて会社へ行きました。
何で寝坊した時ってあり得ない位の時間で支度が出来るんでしょうね(笑)
30分で家を出る事が出来ましたから(^^)
いつもこんなに早く行動出来ればいいのになぁ…
ERって今渦中のN○Kで放送してると思うのですが、
これ、結構オススメです。
もう何年も前の話ですがたまたまチャンネルを回してて知った番組だったのですが、
以来ハマってしまいました。
当時ジョージ・クルーニーが出ていて彼はこの番組がきっかけで売れたとか。
カッコいいですもんねぇ、彼。
オーシャンズ12も早く見に行きたい所なのですが…
今やってる『救命病棟24時』もいいですが、本場はやっぱり違う!
何ていったって救命の迫力が違う!
また春から新しいシリーズが確か始まるはず。
今から楽しみ☆
今日も仕事でヘトヘト。
会社でも人の悪口言ってばかりの私自身にビックリです(;_;)
「昔はこんなに人の悪口なんて言わなかったのに…」
でも今日は旦那の帰りが早かったので早めに眠れそう。
今週は毎晩12時過ぎてたし。
今朝は2人揃って二度寝をしてしまって慌てて会社へ行きました。
何で寝坊した時ってあり得ない位の時間で支度が出来るんでしょうね(笑)
30分で家を出る事が出来ましたから(^^)
いつもこんなに早く行動出来ればいいのになぁ…
ERって今渦中のN○Kで放送してると思うのですが、
これ、結構オススメです。
もう何年も前の話ですがたまたまチャンネルを回してて知った番組だったのですが、
以来ハマってしまいました。
当時ジョージ・クルーニーが出ていて彼はこの番組がきっかけで売れたとか。
カッコいいですもんねぇ、彼。
オーシャンズ12も早く見に行きたい所なのですが…
今やってる『救命病棟24時』もいいですが、本場はやっぱり違う!
何ていったって救命の迫力が違う!
また春から新しいシリーズが確か始まるはず。
今から楽しみ☆
今日もひとり?
2005年2月24日チロ様 りんご様 みのん♪様 Tara様 ともち様ヒミツ日記あります。
昨日は旦那の帰りが遅かったから、
久々に遅くまでドールハウス作りに専念しちゃった(^^)
「今日も遅くなるから…」って言うからまた昨日の作業を続きしようかと思ってたんだけど、
いつも旦那は突然なのよね。
「結局何も食べてないんだけど何かある?」だって。
ひとりだったら何も作るわけ無いじゃん!
けど、昨日もそんなんで大急ぎでご飯炊いてお茶漬け用意したのよね。
そんな勘も働いて明日の夕飯の下ごしらえだけしちゃおうと思って、
スコッチエッグの具を作って衣までつけるところまでやってから
ドールハウス作りまた始めようって計画立ててた。
でも…
案の定「何も食べてないんだけど何かない?」ってメール。
大急ぎでスコッチエッグ揚げて完成!
はぁ、何でこんなに男の人ってこうなんだろう?
仕事が忙しいのは分かるけどさ、私のこともちょっとは考えてよ。
この間酒屋で泡盛を買ってきた。
旦那のマイブームが日本酒らしくよく晩酌をしている。
けど、たまたま私の実家の近くで寄った酒屋は泡盛が何種類か置いてあって、
泡盛を売っている店が近くにあったってことにビックリして衝動買いをしてしまった。
というのもまだ独身の頃、親に内緒で今の旦那と色々な所に旅行をした。
そのひとつが沖縄だった。
近くの温泉はよく1泊で出掛けてたけど、
さすがに沖縄は2泊だか3泊で行かなくちゃいけなくて、
どう嘘をつくか悩んだ気がする(^^;
その沖縄市内のホテルで飲んだ泡盛。
初めて体験する味だった。
「何これーっ!まずっーーーーーーー!」以来口にした事が無かった。
けど、やっぱり懐かしくて飲めないくせに「買おうよ」って旦那に勧めてしまった。
やっぱり思い出の泡盛でも「まずっーーーーーー!」ってのは今でも変わらず(;_;)
お酒が余り飲めない私にとっては少々きつめ。
未来のBabyは全く飲めないね。
これ、間違いない…
帰りに本屋に行ってみた。
最近本屋に行っても育児関連のコーナーに行く多い。
今日もそんなんで行って人がいないことをキョロキョロ確認してから1冊の本を読み始めた。
「仲良しのタイミング」から細かなことまで。
でもそんな本を読んでる自分を他の人に見られてるっていう恥ずかしさから、
ものの2・3分で片付けてしまった。
私ってホント、小心者なんだなぁ…
本当は買って隅々まで読みたいくらいなのに。
あぁ。。。
昨日は旦那の帰りが遅かったから、
久々に遅くまでドールハウス作りに専念しちゃった(^^)
「今日も遅くなるから…」って言うからまた昨日の作業を続きしようかと思ってたんだけど、
いつも旦那は突然なのよね。
「結局何も食べてないんだけど何かある?」だって。
ひとりだったら何も作るわけ無いじゃん!
けど、昨日もそんなんで大急ぎでご飯炊いてお茶漬け用意したのよね。
そんな勘も働いて明日の夕飯の下ごしらえだけしちゃおうと思って、
スコッチエッグの具を作って衣までつけるところまでやってから
ドールハウス作りまた始めようって計画立ててた。
でも…
案の定「何も食べてないんだけど何かない?」ってメール。
大急ぎでスコッチエッグ揚げて完成!
はぁ、何でこんなに男の人ってこうなんだろう?
仕事が忙しいのは分かるけどさ、私のこともちょっとは考えてよ。
この間酒屋で泡盛を買ってきた。
旦那のマイブームが日本酒らしくよく晩酌をしている。
けど、たまたま私の実家の近くで寄った酒屋は泡盛が何種類か置いてあって、
泡盛を売っている店が近くにあったってことにビックリして衝動買いをしてしまった。
というのもまだ独身の頃、親に内緒で今の旦那と色々な所に旅行をした。
そのひとつが沖縄だった。
近くの温泉はよく1泊で出掛けてたけど、
さすがに沖縄は2泊だか3泊で行かなくちゃいけなくて、
どう嘘をつくか悩んだ気がする(^^;
その沖縄市内のホテルで飲んだ泡盛。
初めて体験する味だった。
「何これーっ!まずっーーーーーーー!」以来口にした事が無かった。
けど、やっぱり懐かしくて飲めないくせに「買おうよ」って旦那に勧めてしまった。
やっぱり思い出の泡盛でも「まずっーーーーーー!」ってのは今でも変わらず(;_;)
お酒が余り飲めない私にとっては少々きつめ。
未来のBabyは全く飲めないね。
これ、間違いない…
帰りに本屋に行ってみた。
最近本屋に行っても育児関連のコーナーに行く多い。
今日もそんなんで行って人がいないことをキョロキョロ確認してから1冊の本を読み始めた。
「仲良しのタイミング」から細かなことまで。
でもそんな本を読んでる自分を他の人に見られてるっていう恥ずかしさから、
ものの2・3分で片付けてしまった。
私ってホント、小心者なんだなぁ…
本当は買って隅々まで読みたいくらいなのに。
あぁ。。。
何だか最近さぁ。
2005年2月22日チロ様 凛様 ロミ様 ココア様ヒミツ日記あります。
今日はまたまたひとり。
のんびり『さんま御殿』みながらひとりの生活を満喫してる。
目の前には週末に干して乾ききらなかった洗濯物が干したままになってるし、
ドールハウスも最近やってない。
旦那のワイシャツをアイロンがけしないといけないし…
やることが色々あってもひとりは何もやる気がしない。
けど今日は仕事の帰りにスーパーに寄って野菜&いちごを調達してきた。
先日実家へ帰った時に母がいちごのババロアを作ってたから、
それを私も作ってみようと思って。
平日のしかも火曜に買ったら普通そんなの出来ない。
今日はひとりだから作る時間もあるかな?と思って買ってきた。
旦那はもう30過ぎなのに『おこちゃま』ぽいところがあって、
ゼリーやらババロアやらそんな子供が喜びそうなのが好きだ。
冷蔵庫開けて「あーっ!ゼリーがあるよー!」ってすごく嬉しそうな顔をする。
ただジュース買ってきてゼラチンで固めただけなのに、
すごく喜んでくれたりする。
何かちょっとしたことだけど、こっちまで嬉しくなる。
やっぱ夫婦ってそんなのの積み重ねなのかなぁ?って最近思う。
残業して買ってきた時は帰って作っても遅くなっちゃうから、
お弁当買ってみたり、
昨日みたいにレトルトのスパゲッティーの素を混ぜただけの簡単な夕飯でも、
「ごちそうさま、美味しかったよ」って言ってくれる。
こっちの方が「手抜きでゴメンネ」って思うのにさ。
明日は一生懸命作ろうーっと。
いつもゴメンネ、ダーリン♪
今日も帰ってきたら旦那はバタンキューって死んだ人のように寝ちゃうのかなぁ?
「そろそろ排卵日のはずだからさぁ…」とは疲れて帰ってきた旦那に今日は言えない。
やっぱりタイミングってあるよなぁ。
私だって疲れたりイライラすることあるし、全部が全部OKってわけにはいかない。
ママになりたい願望だけ、
ただ願ってるだけ、
待ってるだけじゃダメなのは分かってるけどさぁ。
オメデタ話もちらほら聞くのに、何で私だけ?
そんな悲観的になっちゃいけないだろうけど、ヘコムよ(;_;)
今日はまたまたひとり。
のんびり『さんま御殿』みながらひとりの生活を満喫してる。
目の前には週末に干して乾ききらなかった洗濯物が干したままになってるし、
ドールハウスも最近やってない。
旦那のワイシャツをアイロンがけしないといけないし…
やることが色々あってもひとりは何もやる気がしない。
けど今日は仕事の帰りにスーパーに寄って野菜&いちごを調達してきた。
先日実家へ帰った時に母がいちごのババロアを作ってたから、
それを私も作ってみようと思って。
平日のしかも火曜に買ったら普通そんなの出来ない。
今日はひとりだから作る時間もあるかな?と思って買ってきた。
旦那はもう30過ぎなのに『おこちゃま』ぽいところがあって、
ゼリーやらババロアやらそんな子供が喜びそうなのが好きだ。
冷蔵庫開けて「あーっ!ゼリーがあるよー!」ってすごく嬉しそうな顔をする。
ただジュース買ってきてゼラチンで固めただけなのに、
すごく喜んでくれたりする。
何かちょっとしたことだけど、こっちまで嬉しくなる。
やっぱ夫婦ってそんなのの積み重ねなのかなぁ?って最近思う。
残業して買ってきた時は帰って作っても遅くなっちゃうから、
お弁当買ってみたり、
昨日みたいにレトルトのスパゲッティーの素を混ぜただけの簡単な夕飯でも、
「ごちそうさま、美味しかったよ」って言ってくれる。
こっちの方が「手抜きでゴメンネ」って思うのにさ。
明日は一生懸命作ろうーっと。
いつもゴメンネ、ダーリン♪
今日も帰ってきたら旦那はバタンキューって死んだ人のように寝ちゃうのかなぁ?
「そろそろ排卵日のはずだからさぁ…」とは疲れて帰ってきた旦那に今日は言えない。
やっぱりタイミングってあるよなぁ。
私だって疲れたりイライラすることあるし、全部が全部OKってわけにはいかない。
ママになりたい願望だけ、
ただ願ってるだけ、
待ってるだけじゃダメなのは分かってるけどさぁ。
オメデタ話もちらほら聞くのに、何で私だけ?
そんな悲観的になっちゃいけないだろうけど、ヘコムよ(;_;)
今日は早晩。
2005年2月21日ココア様 Tara様ヒミツ日記あります。
りんご様 チロ様 リンクさせて頂きました。
宜しくお願いします!!!
今日は定時でしっかり帰ってきた。
といってもホントのところは全部片付かなかったので、15分位はちょっと残業。
でもあまり残業時間つけられないのよねぇ・・・
早く帰れる日に早く帰ってしっかり夕飯の準備しないとね!
今週は18時過ぎには帰ってこれるシフトなので、
愛情込めて夕飯の準備をしますかね☆
と言いながらレトルトで混ぜるだけのカルボナーラの素を買ってきちゃった。
サラダを作って完成っ!!
早々と食して一段落です(^^;
今日は仕事でまた更に嫌な奴だと実感した人がいた。
何で私の周りはそんな人ばかりなのだろう?と思いたくなる。
そいつは30過ぎの営業マン。
外見は別に普通だし、どっちかといえばさわやか系でいい感じ。
でもねぇ・・・
年齢的にも立場的にも後輩を指導して引っ張っていかないといけないのに、
本当におかしい奴なのだ。
?自分の席で家族との電話を堂々とする。
普通、家族からの私用電話だったらまず席を外すでしょ?
この間は自分の席でテレビ電話してた。(←信じらんない!)
?子供が奴の携帯によく(しょっちゅう)電話してくる。
奥さんもよく電話してくるが、子供が電話してくる事もある。
奥さんが自分の携帯の番号をダイヤルして「パパに話してごらん」と言っているのだろう。
奴も奴なら奥さんも奥さんだ。バカ夫婦め。
?今週1日休むという。
理由を耳を澄ませて聞いていたら「奥さんのおばあちゃんが亡くなったから」という。
子供の面倒を見なくちゃいけないから休むだって。
(おまけ)
生後3ヶ月の子供がいるが、
その子が産まれた時は本当に信じれない行動だった。
その日も普通どおり仕事をしていたけど、
奥さんからの電話で一瞬にして変わった。
というのもその電話をしてきた日が定期検診の日で、
検診に行ったのに即出産の為に入院になったという内容を奴の携帯に電話してきたのだ。
「カミさん緊急入院しちゃったから帰るね」だって。
早いの何のって。
電話かかってきて5分で帰りやがった。
これもお願い、これもお願いって人に何でも押し付けまくって。
最低だ。
今朝も朝から「電話を繋がないで欲しい」と。
こっちだって忙しいのに何でアンタの為に「ごめんなさい」って謝らないといけないのよ!
ホント、ムカつくわ。
りんご様 チロ様 リンクさせて頂きました。
宜しくお願いします!!!
今日は定時でしっかり帰ってきた。
といってもホントのところは全部片付かなかったので、15分位はちょっと残業。
でもあまり残業時間つけられないのよねぇ・・・
早く帰れる日に早く帰ってしっかり夕飯の準備しないとね!
今週は18時過ぎには帰ってこれるシフトなので、
愛情込めて夕飯の準備をしますかね☆
と言いながらレトルトで混ぜるだけのカルボナーラの素を買ってきちゃった。
サラダを作って完成っ!!
早々と食して一段落です(^^;
今日は仕事でまた更に嫌な奴だと実感した人がいた。
何で私の周りはそんな人ばかりなのだろう?と思いたくなる。
そいつは30過ぎの営業マン。
外見は別に普通だし、どっちかといえばさわやか系でいい感じ。
でもねぇ・・・
年齢的にも立場的にも後輩を指導して引っ張っていかないといけないのに、
本当におかしい奴なのだ。
?自分の席で家族との電話を堂々とする。
普通、家族からの私用電話だったらまず席を外すでしょ?
この間は自分の席でテレビ電話してた。(←信じらんない!)
?子供が奴の携帯によく(しょっちゅう)電話してくる。
奥さんもよく電話してくるが、子供が電話してくる事もある。
奥さんが自分の携帯の番号をダイヤルして「パパに話してごらん」と言っているのだろう。
奴も奴なら奥さんも奥さんだ。バカ夫婦め。
?今週1日休むという。
理由を耳を澄ませて聞いていたら「奥さんのおばあちゃんが亡くなったから」という。
子供の面倒を見なくちゃいけないから休むだって。
(おまけ)
生後3ヶ月の子供がいるが、
その子が産まれた時は本当に信じれない行動だった。
その日も普通どおり仕事をしていたけど、
奥さんからの電話で一瞬にして変わった。
というのもその電話をしてきた日が定期検診の日で、
検診に行ったのに即出産の為に入院になったという内容を奴の携帯に電話してきたのだ。
「カミさん緊急入院しちゃったから帰るね」だって。
早いの何のって。
電話かかってきて5分で帰りやがった。
これもお願い、これもお願いって人に何でも押し付けまくって。
最低だ。
今朝も朝から「電話を繋がないで欲しい」と。
こっちだって忙しいのに何でアンタの為に「ごめんなさい」って謝らないといけないのよ!
ホント、ムカつくわ。
今日は実家へ…
2005年2月20日今日は久々に実家へ行った。
久々の実家。
やっぱり落ち着く。
月曜に両親・妹には会っているけど、お通夜だったから顔を合わせた程度。
1ヶ月以上行ってなかったんじゃないかなぁ。
私の住んでいるアパートから旦那の実家は車で20分程、
私の実家へは1時間ちょっとの所にある。
なので、お互いの実家をはしごする事も可能なんだけど、
さすがにそれは疲れるのであまりやったことが無い。
昨日は旦那の実家へ行かなかったけど、私の実家へはもちろん喜んで行くわ☆☆
本当は車の車検が入っていたんだけど、それを旦那にずらしてもらっちゃったのよね(笑)
母は先週のお葬式の続きで亡くなった親戚の家へ行ってたんだけど、
父が1人でいたから暫く父と談笑。
間もなく父と旦那と二人で名人戦が始まった。
名人戦というのは将棋の事で、男二人の趣味みたいなもの。
そんなんで旦那は私の父との交流を独身の頃から彼なりに頑張ってきたみたい。
それはすごい努力だと思うし、頭が下がる。
そんなんで始まるとなかなか男二人は終わらない。
大体3・4試合というか3・4戦というかそれだけやる。
だから明るいうちに始めても気がつくと暗くなってる事が多い。
そんなこんなで帰ってきた母と暫く話してるうちに将棋が終わったらしく、
あっという間に夕飯になった。
やっぱり母の味はいいもの。
体が普通に受け付ける。
やっぱり旦那にマスオさんになってもらうのが一番なのよねぇ(笑)
子供の面倒も自分の母に見てもらうのが娘にとっては一番!
ママになりたい私にとってはもうそんなのすぐそばの話。
出産は実家へ帰るとして、その後も居候しちゃったりして?
そんなのもありかな?なんて思った今日でした。
久々の実家。
やっぱり落ち着く。
月曜に両親・妹には会っているけど、お通夜だったから顔を合わせた程度。
1ヶ月以上行ってなかったんじゃないかなぁ。
私の住んでいるアパートから旦那の実家は車で20分程、
私の実家へは1時間ちょっとの所にある。
なので、お互いの実家をはしごする事も可能なんだけど、
さすがにそれは疲れるのであまりやったことが無い。
昨日は旦那の実家へ行かなかったけど、私の実家へはもちろん喜んで行くわ☆☆
本当は車の車検が入っていたんだけど、それを旦那にずらしてもらっちゃったのよね(笑)
母は先週のお葬式の続きで亡くなった親戚の家へ行ってたんだけど、
父が1人でいたから暫く父と談笑。
間もなく父と旦那と二人で名人戦が始まった。
名人戦というのは将棋の事で、男二人の趣味みたいなもの。
そんなんで旦那は私の父との交流を独身の頃から彼なりに頑張ってきたみたい。
それはすごい努力だと思うし、頭が下がる。
そんなんで始まるとなかなか男二人は終わらない。
大体3・4試合というか3・4戦というかそれだけやる。
だから明るいうちに始めても気がつくと暗くなってる事が多い。
そんなこんなで帰ってきた母と暫く話してるうちに将棋が終わったらしく、
あっという間に夕飯になった。
やっぱり母の味はいいもの。
体が普通に受け付ける。
やっぱり旦那にマスオさんになってもらうのが一番なのよねぇ(笑)
子供の面倒も自分の母に見てもらうのが娘にとっては一番!
ママになりたい私にとってはもうそんなのすぐそばの話。
出産は実家へ帰るとして、その後も居候しちゃったりして?
そんなのもありかな?なんて思った今日でした。
今日はのんびり。
2005年2月19日今日は1人のんびりだ。
やっぱりリンクさせてもらってる皆さんもやっぱり早いですね(^^)
そんな皆さんの様子をニコニコしながらチェック完了!
旦那は実家へ行っちゃってるから夜まで帰ってこないんじゃないかな。
そんな時はのんびり『王様のブランチ』見ながら日記の更新に限るわ。
私だけのためにストーブをガンガンにして(加湿器もONにして)、
快適な生活しております。
「掃除に洗濯に忙しいから…」と言って旦那と一緒に行かなかった私。
そりゃー1人だったらそんなことしない。間違いない。
布団も抜け殻状態で人型がしっかり残ってるし、
頭もボサボサでもちろんスッピンだ。
こんな時にピンポーンなんて鳴ってみようものなら勿論居留守だ。
愛用のユニクロフリースにGパン姿…
完全に気が抜けた休日モードのちゃみ太です(^^;
朝はのんびり10時に起床。
そうこうしているうちに旦那は出掛けていってしまったのだ。
洗濯しようかな?掃除しようかな?そう思って動いてみたものの・・・
部屋中「寒ぅーーーーーーーい!!!」
そんなこんなで何もしないままもう2時だ。
ヤバイ…
そう言いながらも何もする気は無く、
洗濯も掃除も明日しよう!ともう決めてるので、
今日1日はグータラ主婦でいきます(笑)
やっぱりリンクさせてもらってる皆さんもやっぱり早いですね(^^)
そんな皆さんの様子をニコニコしながらチェック完了!
旦那は実家へ行っちゃってるから夜まで帰ってこないんじゃないかな。
そんな時はのんびり『王様のブランチ』見ながら日記の更新に限るわ。
私だけのためにストーブをガンガンにして(加湿器もONにして)、
快適な生活しております。
「掃除に洗濯に忙しいから…」と言って旦那と一緒に行かなかった私。
そりゃー1人だったらそんなことしない。間違いない。
布団も抜け殻状態で人型がしっかり残ってるし、
頭もボサボサでもちろんスッピンだ。
こんな時にピンポーンなんて鳴ってみようものなら勿論居留守だ。
愛用のユニクロフリースにGパン姿…
完全に気が抜けた休日モードのちゃみ太です(^^;
朝はのんびり10時に起床。
そうこうしているうちに旦那は出掛けていってしまったのだ。
洗濯しようかな?掃除しようかな?そう思って動いてみたものの・・・
部屋中「寒ぅーーーーーーーい!!!」
そんなこんなで何もしないままもう2時だ。
ヤバイ…
そう言いながらも何もする気は無く、
洗濯も掃除も明日しよう!ともう決めてるので、
今日1日はグータラ主婦でいきます(笑)
仕事で色々と。
2005年2月18日一応、一部上場企業という名の会社には勤めているが、
そんなこんなで転職して今の会社へ勤めだして早3年ちょい。
一般の社員から私みたいな契約社員、パートを合わせたら総勢150人程同じ場所にいる。
私がいる支店はこれでも小さな支店なので、全国各地にこんな感じで支店あるのだという。
たかが契約社員でも将来の事をやはり考えることが多い。
今は旦那と二人で自由気ままに生活している。
「いつ辞めてもいいんだから」と旦那は言うけれど、
「誰のお陰だと思ってるんだ!」とか、
「食わせてやってるんだからさぁ」とか、
そんな言葉を平気でつかわれたくないから嫌でも働いている。
毎日布団から出る度に「今日は休んじゃおうかな?」っていう根性の悪さだけはある。
けど、それでも休まずに何とか行ってるのは私の意地みたいなもの。
自分が働いたのなら旦那に気兼ねせずに自由につかえるお金も多いし、
自分だけのご褒美だって買える。
「今度どこに旅行する?」なんて言ったって、
旦那のお金だけで行くわけじゃないもん!っていつも思う。
っていうか旦那のお金だけじゃ私はきっと干物になってる。
旦那と私の給料で何とか同居もせずに自由にやってこれていると言ってもいいくらい。
旦那にしてみたら「辞めてもいいよ」=『同居』なのだ。
そんなのまっぴらゴメンだ。
絶対に嫌だ。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だーーーーーーーーーーーーーーー!
だったら私だって働くわよ。
子供が産まれたって何したって働くわよ!って言いたくなる。
この間も自分の上司に契約社員でも産休ってあるのか?と聞いてみた。
上司はビックリしていたけどあくまでも情報収集だといって誤魔化しておいた。
けど、ずーっと契約社員のままだったら考えようだと思ったんだ。
この先結婚して、子供がいて…
その頃は間違いなく私は30過ぎ。
どう考えても社員なんかじゃ雇ってくれる会社はまずない。
そう考えたら今の状況をちょっとでも良くしようと普通考えるはずだ。
そう思って上司にかけ合っているのだ。
「私はいつまでいてもずーっとこのままなの?社員にはなれないの?」って。
今のところその返事待ちなのだ。
その時間ってすごく長い。
今まで働いてきた3年ちょっとに比べたら、
そんな結果待ちの時間なんてたいした事無いけど、どうなるのかすごく不安。
社員にめでたくなってそれから心身ともにリラックスしてオメデタだったら最高なのに…
毎日朝から晩まで忙しいのに、
30半ばで独身の社員の女が近くの部署にいる。
毎日何をしてるのかよく分からないけど、よく残業をしていて遅くまで残っている。
果たしてそんなに残業してまで忙しそうにしていたかと言われればよく分からない。
いつも見れば席にいないし、
しっかり午前中1回、午後は2回休憩の時間までとっているという。
みんなから頼まれて素直に「はい」と言ってるのをまず聞いた事がないというし、
電話が鳴ればお構いなしでどんなに鳴りつづけていても出ようとしない。
彼女の席の近くにいるパートさんは「いつも何の仕事してるんだろう?」と口を揃えて言う。
お陰で周りの人からは声をかけてもらえず、1人浮いているのがよく分かる。
30半ばにして独身というのがすごく頷けることが多々ある、
そんな役立たずの彼女が社員なのだ。
私よりも働かずに私よりも多い給料を貰って、
おまけにボーナスまでガッポリもらっている。
不公平な会社だと屁理屈言いたくなる気持ちも上司には分かって欲しい。
はぁ、もっとオイシイ仕事がないのかと思いたくなるし、
状況次第で転職も考えないといけないかな?と悩む日々だ。
明日はやっと土曜日。
目覚ましから開放されて思う存分寝ていられる最高の日だ。
旦那は明日用事があって実家へ行くという。
私は用事がないので(というか行きたくないので)勿論行かない。
掃除やら洗濯やらがあって忙しいから…と旦那には言ってある。
義母との関係は今のところ順調。
とは言っても同居しているわけではないからお互い干渉せずというのが最高だと思う。
だから今のところの感想は、嫌いではないけど好きではないというところ。
ちゃっちゃと片付けてドールハウス作り専念しようっと。
余りにも早く掃除洗濯を片付けると「ちゃみ太さんもいらっしゃいよ」ってなことに。
そうなると嫌なのでのんびり休憩をいつもより多くとりつつ、
地道に作業することにしよーっと(^^)
そんなこんなで転職して今の会社へ勤めだして早3年ちょい。
一般の社員から私みたいな契約社員、パートを合わせたら総勢150人程同じ場所にいる。
私がいる支店はこれでも小さな支店なので、全国各地にこんな感じで支店あるのだという。
たかが契約社員でも将来の事をやはり考えることが多い。
今は旦那と二人で自由気ままに生活している。
「いつ辞めてもいいんだから」と旦那は言うけれど、
「誰のお陰だと思ってるんだ!」とか、
「食わせてやってるんだからさぁ」とか、
そんな言葉を平気でつかわれたくないから嫌でも働いている。
毎日布団から出る度に「今日は休んじゃおうかな?」っていう根性の悪さだけはある。
けど、それでも休まずに何とか行ってるのは私の意地みたいなもの。
自分が働いたのなら旦那に気兼ねせずに自由につかえるお金も多いし、
自分だけのご褒美だって買える。
「今度どこに旅行する?」なんて言ったって、
旦那のお金だけで行くわけじゃないもん!っていつも思う。
っていうか旦那のお金だけじゃ私はきっと干物になってる。
旦那と私の給料で何とか同居もせずに自由にやってこれていると言ってもいいくらい。
旦那にしてみたら「辞めてもいいよ」=『同居』なのだ。
そんなのまっぴらゴメンだ。
絶対に嫌だ。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だーーーーーーーーーーーーーーー!
だったら私だって働くわよ。
子供が産まれたって何したって働くわよ!って言いたくなる。
この間も自分の上司に契約社員でも産休ってあるのか?と聞いてみた。
上司はビックリしていたけどあくまでも情報収集だといって誤魔化しておいた。
けど、ずーっと契約社員のままだったら考えようだと思ったんだ。
この先結婚して、子供がいて…
その頃は間違いなく私は30過ぎ。
どう考えても社員なんかじゃ雇ってくれる会社はまずない。
そう考えたら今の状況をちょっとでも良くしようと普通考えるはずだ。
そう思って上司にかけ合っているのだ。
「私はいつまでいてもずーっとこのままなの?社員にはなれないの?」って。
今のところその返事待ちなのだ。
その時間ってすごく長い。
今まで働いてきた3年ちょっとに比べたら、
そんな結果待ちの時間なんてたいした事無いけど、どうなるのかすごく不安。
社員にめでたくなってそれから心身ともにリラックスしてオメデタだったら最高なのに…
毎日朝から晩まで忙しいのに、
30半ばで独身の社員の女が近くの部署にいる。
毎日何をしてるのかよく分からないけど、よく残業をしていて遅くまで残っている。
果たしてそんなに残業してまで忙しそうにしていたかと言われればよく分からない。
いつも見れば席にいないし、
しっかり午前中1回、午後は2回休憩の時間までとっているという。
みんなから頼まれて素直に「はい」と言ってるのをまず聞いた事がないというし、
電話が鳴ればお構いなしでどんなに鳴りつづけていても出ようとしない。
彼女の席の近くにいるパートさんは「いつも何の仕事してるんだろう?」と口を揃えて言う。
お陰で周りの人からは声をかけてもらえず、1人浮いているのがよく分かる。
30半ばにして独身というのがすごく頷けることが多々ある、
そんな役立たずの彼女が社員なのだ。
私よりも働かずに私よりも多い給料を貰って、
おまけにボーナスまでガッポリもらっている。
不公平な会社だと屁理屈言いたくなる気持ちも上司には分かって欲しい。
はぁ、もっとオイシイ仕事がないのかと思いたくなるし、
状況次第で転職も考えないといけないかな?と悩む日々だ。
明日はやっと土曜日。
目覚ましから開放されて思う存分寝ていられる最高の日だ。
旦那は明日用事があって実家へ行くという。
私は用事がないので(というか行きたくないので)勿論行かない。
掃除やら洗濯やらがあって忙しいから…と旦那には言ってある。
義母との関係は今のところ順調。
とは言っても同居しているわけではないからお互い干渉せずというのが最高だと思う。
だから今のところの感想は、嫌いではないけど好きではないというところ。
ちゃっちゃと片付けてドールハウス作り専念しようっと。
余りにも早く掃除洗濯を片付けると「ちゃみ太さんもいらっしゃいよ」ってなことに。
そうなると嫌なのでのんびり休憩をいつもより多くとりつつ、
地道に作業することにしよーっと(^^)
コメントをみる |

今日はお好み焼き☆
2005年2月17日こぱんだ様 ヒミツ日記あります。
昨日は旦那の帰りが遅かったので、
結局何も食べずにちょっとしたものをつまんで終わっちゃった。
今日は旦那の方が帰りは早かったので、
色々夕飯のメニューを考えながら帰ってきた。
けど、昨日のうちにお好み焼きが食べたくて…
1日遅れのお好み焼きGETです(^^)/
今日は用事があって旦那に会社に来てもらった。
私と旦那は同じ仕事じゃないからお互いにどんな仕事をしてるかなんて知らないのだ。
私が旦那の母に頼まれていた商品が届いたから、
ついでに私の職場にも寄れそうというので、
商品が大きかったからついでに寄ってもらったのだ。
携帯の電池も無くなりそうだったので、
私の会社の直通の電話番号を教えて取りに来てもらった。
初めて電話で応対してる私の声を聞いて、
制服姿で働いてる私の姿を見てちょっと新鮮だったのかもね。
私が家に帰っても私の電話応対の声の真似してたから(笑)
やっぱりスッピンで家で主婦してる私よりも、
シャキシャキ働いてる私の姿の方がいいのかしらね。
ちょっと家で気を抜きすぎてたのかな?
もうちょっと家でもシャキッとしないといけないね(^^)
昨日は旦那の帰りが遅かったので、
結局何も食べずにちょっとしたものをつまんで終わっちゃった。
今日は旦那の方が帰りは早かったので、
色々夕飯のメニューを考えながら帰ってきた。
けど、昨日のうちにお好み焼きが食べたくて…
1日遅れのお好み焼きGETです(^^)/
今日は用事があって旦那に会社に来てもらった。
私と旦那は同じ仕事じゃないからお互いにどんな仕事をしてるかなんて知らないのだ。
私が旦那の母に頼まれていた商品が届いたから、
ついでに私の職場にも寄れそうというので、
商品が大きかったからついでに寄ってもらったのだ。
携帯の電池も無くなりそうだったので、
私の会社の直通の電話番号を教えて取りに来てもらった。
初めて電話で応対してる私の声を聞いて、
制服姿で働いてる私の姿を見てちょっと新鮮だったのかもね。
私が家に帰っても私の電話応対の声の真似してたから(笑)
やっぱりスッピンで家で主婦してる私よりも、
シャキシャキ働いてる私の姿の方がいいのかしらね。
ちょっと家で気を抜きすぎてたのかな?
もうちょっと家でもシャキッとしないといけないね(^^)